お仕事紹介
セールススタッフ
お客様とともに成長できる環境で、 あなたの笑顔と接客スキルを 活かしませんか?

01
将来に必ず役立つ経験が
得られます
「どこの接客業も同じ」——そんなふうに思われがちかもしれません。
ですが、ミスタードーナツでの仕事には、接客・販売の枠を超えた、成長のチャンスが詰まっています。たとえば、お客様一人ひとりに寄り添った対応力や、チームをまとめるリーダーシップ、スタッフ育成に必要なコミュニケーション力など。セールススタッフとしての経験は、どんなキャリアにおいても活かせる「人間力」を育ててくれます。
また、商品知識や売場づくり、売上管理といった店舗運営のスキルは、店舗を超えてキャリアアップを目指す土台にもなります。

02
チームワークで店舗を
動かす充実感
ミスタードーナツの店舗運営は、スタッフ一人では成り立ちません。
販売・製造・清掃・発注…それぞれが連携し、支え合って一つのお店をつくり上げています。セールススタッフとして働く中で感じられるのは、「チームで働く楽しさ」
忙しい時間帯をみんなで乗り越えたときの達成感、後輩スタッフの成長を見守る喜び、日々のちょっとした会話の中にある信頼関係。
それらすべてが、仕事をもっと好きにさせてくれます。
仲間と一緒に成長し、支え合える――そんな温かい職場が、ミスタードーナツにはあります。

03
お客様との距離が近く、
直接「ありがとう」がもらえる仕事
セールススタッフは、ただドーナツを販売するだけではありません。
ご来店されたお客様に最初にご挨拶し、ご注文を伺い、商品を丁寧にお渡しする──その一つひとつの所作が、ミスタードーナツの印象をつくります。
目の前で笑顔になってくださるお客様。
「ありがとう、美味しかったよ」「また来るね」そんな言葉を直接いただける機会が多いのは、セールススタッフならではのやりがいです。
“人と人”のつながりを感じながら働ける仕事だからこそ、心が温まる瞬間がたくさんあります。

仕事内容

レジでの注文受付・
会計レジでの注文受付・会計
お客様のご注文を笑顔でお伺いし、スムーズに商品をご用意します。お会計では、自動釣銭機などのサポートも活用しながら、正確かつスピーディーにお会計を対応。最後に「ありがとうございました!」の一言で、心温まるおもてなしを。

ドーナツの製造
ドーナツの製造
フライヤーを使って、できたてのドーナツを仕上げ、トッピングやデコレーションを行います。商品をきれいに陳列し、お客様が選びやすい売り場をつくります。一つひとつ丁寧に仕上げ、美味しさと笑顔をお届けします。

店内業務
店内業務
店内や設備を清潔に保ち、快適な空間をつくります。商品の在庫をチェックし、必要な補充や準備を行います。開店・閉店作業を通じて、お店を気持ちよく整えます。

プロモーション対応
プロモーション対応
新商品やキャンペーン情報を笑顔でお客様にご案内します。ポスターやPOPを設置し、お店の魅力をしっかり伝えます。おすすめの商品を紹介し、お客様との会話を楽しみます。


1日の流れ
(ある店の事例)7:00
開店準備
-
・店内清掃、レジ準備、商品の陳列
-
・ドーナツの仕上げや補充
8:00
開店・接客
-
・お客様を笑顔でお出迎えし、注文受付
-
・ドリンクやセット商品の準備、提供
11:00
昼のピーク対応
-
・レジ対応、商品補充、イートインスペースの整理
-
・キャンペーン商品の案内やおすすめの紹介
14:00
休憩・バック業務
-
・スタッフ交代で休憩を取りながら、店内の整理
-
・在庫チェックや翌日の準備
16:00
夕方のピーク対応
-
・テイクアウト対応や商品の補充
-
・仕事帰りのお客様向けにおすすめ商品の案内
18:00
閉店準備・片付け
-
・レジ締め、店内清掃、売れ残り商品の管理
-
・翌日の仕込みや発注作業を実施
※お好きな時間で何時間でも
